釣果情報 | 乗船案内 | 地図案内 | 仕掛け図 | 写真情報 | 鮮魚料理 | サービス券 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
|
● 釣果情報 ● | |||||||||||||||||||||||||||||||||
3月31日(月曜日) 天気ー雲り 水温=15.9 水色=薄濁り 潮流れ(茅ヶ埼沖)= ⇒ : 速さ= 風=・m⇒・m以上 : 強さ=⇒ 海上=⇒
|
タチウオ船<№21> |
|
●タチウオ船 出船時間・・・6時20分~1時30分迄. 乗船料金・・・¥11、000円 3月31日 タチウオ サイズ 85~115㎝ 数量 1人~9本 (ジギング) 5~10本(エサ) 茅ケ崎東沖 15~20m 竿頭 様 |
タチウオ船の一週間 |
月日 | 曜日 | 魚種 | 大きさ | 数量 | コメント |
3/31 |
月曜日 | タチウオエサ |
85~115cm ~ |
5~10本 ~尾 |
ルアー1人9本 |
/ | 火曜日 | ・・・ |
12~20cm ~cm |
~尾 ~尾 |
も ・・・ |
3/19 | 水曜日 | タチウオ天秤 ・・・ |
85~115cm ~cm |
6~37本 ~尾 |
ジギング1人38本 |
3/27 | 木曜日 | タチウオ | 85~110cm ~cm |
0~4本 ~尾 |
|
3/21 | 金曜日 | タチウオ天秤 | 95~120cm ~cm |
5~17本 ~尾 |
|
3/29 | 土曜日 | タチウオ | 80~105cm cm |
1~6本 (ジギング) |
0~2本(エサ) |
3/30 | 日曜日 | タチウオジギング タチウオエサ |
85~110cm 85~110cm |
0~5本 0~2本 |
※今日のタチウオ船一枚! ![]() ![]() |
マダイ五目乗合船<№21> |
![]()
|
●マダイ五目船 出船時間・・・6時20分~1時30分迄. 乗船料金・・・¥11.500.(コマセ別) 2月27日 タイ サイズ 0.8~1.5kg 数量 0~3枚 ハナダイ 0.3~0.5kg ~枚 ◆付エサの他、コマセ用の3kの オキアミブロックをお買い求めください。 茅ケ崎沖 60~100m 竿頭 様 |
||
い |
マダイ五目船の一週間 |
月日 | 曜日 | 魚種 | 大きさ | 数量 | コメント |
2/17 | 月曜日 | ハナダイ |
0.3~0.5kg .~.g |
0~2枚 ~本 |
|
2/10 | 火曜日 | マダイ |
0.3~2.3kg ~㎝ |
0~5枚 ~本 |
|
2/19 | 水曜日 | マダイ |
0.5~1.6kg .~.kg |
0~4枚 ~本 |
|
2/27 | 木曜日 | マダイ |
0.8~1.5kg |
0~3枚 本 |
|
2/ | 金曜日 | マダイ |
0.8~1.5㎏ .~.kg |
1人~3枚 ~本 |
|
2/22 |
土曜日 | マダイ ハナダイ |
0.8~1.6kg 0.3~0.5kg |
0~1枚 1~2枚 |
|
2/16 | 日曜日 | マダイ |
0.3~0.8kg .~.kg |
0~1枚 ~ |
※今日のマダイ五目船の一枚! ************************************* |
ライト五目乗合船<№> |
![]()
|
●ライト五目船 出船時間・・・5時50分~1時00分 乗船料金・・・11000円. 3月30日 アジ・サバ・イシダイ等 サイズ 15~35㎝ 数量 15~30尾 ヘダイ・カサゴ・クロダイ等 茅ヶ崎沖 水深25~90m |
ライト五目船の一週間 |
月日 | 曜日 | 魚種 | 大きさ | 数量 | コメント |
12/16 |
月曜日 | アジ |
27~35cm ~㎝ |
12~27尾 ~枚 |
アマダイ・サバ・ソウダ・イトヨリ交じる |
9/24 | 火曜日 | イナダ・ワカシ カンパチ |
32~45㎝ 30~45cm |
0~8尾 ~尾 |
ソウダ・等 |
10/30 | 水曜日 | アジ |
38~60㎝ 32~44㎝ |
~本 | クロダイ・マダイ・小アジ・ アマダイ・ソウダ・ワラサアタリ多数 |
3/27 | 木曜日 | アジ 等 |
15~34cm ~kg |
7~24尾 ~本 |
タイ・サバ等 |
11/1 | 金曜日 | ハナダイ カンパチ |
28~33cm 33~45㎝ |
0~1枚 本 |
クロダイ・カンパチ・アジ ソウダ多数 |
3/29 | 土曜日 | アジ |
15~30㎝ ~㎝ |
16~25尾 ~尾 |
イシダイ・クロダイ・アマダイ マトウダイ・ウマズラ |
3/30 | 日曜日 | アジ等 |
15~35㎝ ~㎝ |
15~30尾 ~尾 |
サバ・イシダイ・クロダイ・ヘダイ カサゴ等 |
※今日のライト五目船の一枚 ![]() ![]() ![]() ![]() |
LTアマダイ乗合船<№17> |
![]()
|
●LTアマダイ船 出船時間・・・6時50分~1時30分迄. 乗船料金・・・¥10.500.(エサ1p付) 3月27日 アマダイ サイズ 20~42㎝ 数 1~4尾 アラ・レンコ鯛・鬼カサゴ・カサゴ イトヨリ・アカボラ・カイワリ・アジ等 茅ヶ崎沖 50~120m |
LTアマダイ船の一週間 |
月日 | 曜日 | 魚種 | 大きさ | 数量 | コメント |
3/10 | 月曜日 | アマダイ |
18~38㎝ |
2~4尾 |
ホウボウ・アカボラ・アラ・ムシガレイ等 |
2/11 | 火曜日 | アマダイ |
18~38cm ~㎝ |
0~7尾 ~尾 |
鬼カサゴ・ムシガレイ アカボラ・レンコダイ・イトヨリ等 |
3/12 | 水曜日 | アマダイ |
25~35㎝ ~㎝ |
2~5尾 尾 |
シロアマ混じる |
3/27 | 木曜日 | アマダイ |
20~42cm ~㎝ |
1~4尾 ~尾 |
アラ・ レンコ鯛・鬼カサゴ・イトヨリ多数・・等 |
3/21 | 金曜日 | アマダイ |
20~32㎝ ~㎝ |
0~4尾 ~尾 |
4尾は2人 |
3/8 |
土曜日 | アマダイ 別船 |
18~51.5㎝ ~㎝ |
2~6尾 ~尾 |
48㎝も |
3/23 | 日曜日 | アマダイ |
18~36㎝ ~㎝ |
2~6尾 ~尾 |
※今日のアマダイ船の一枚!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ビシアジ乗合船<№25> |
![]()
|
●ビシアジ船 出船時間・・・6時30分~1時30分迄. 乗船料金・・・¥11.000.(イワシミンチ付.) 3月31日 アジ サイズ 15~36㎝ 数量 25~50尾 ※付餌はアオイソメをご購入下さい 二ノ宮沖 90~120m |
アジ船の一週間 |
月日 | 曜日 | 魚種 | 大きさ | 数量 | コメント |
3/31 | 月曜日 | アジ ・・・ |
15~35cm ~cm |
25~50尾 ~ |
|
4/30 | 火曜日 | アジ ・・・ |
23~38cm ~cm |
21~33尾 ~尾 |
サバも |
10/23 | 水曜日 | アジ |
23~38cm ~cm |
30~60尾 ~尾 |
サバも |
3/27 |
木曜日 | アジ ・・・ |
15~38cm cm |
13~44尾 |
|
3/21 | 金曜日 | アジ ・ |
16~38㎝ ~cm |
21~53尾 ~尾 |
|
3/29 |
土曜日 | アジ ・・・ |
20~36cm ~cm |
18~25尾 ~尾 |
|
3/30 | 日曜日 | アジ |
20~36cm ~cm |
6~31尾 ~尾 |
※今日のビシアジ船の一枚! ********************** ![]() ![]() |
LT中深場船<№> |
![]()
|
●LT中深場船 出船時間・・・6時20分~1時30分迄. 乗船料金・・・¥11、500.(氷1個付.) 3月9日 クロムツ サイズ 25~40cm 数量 3~6尾 シロムツ サイズ 20~28cm 数量 ~尾 キンメ サイズ 25~30㎝ 数量 ~枚 シロムツ・ユメカサゴ・サバも 茅ケ崎沖 150~280m 竿頭 市 様 |
LT中深場船の一週間 |
月日 | 曜日 | 魚種 | 大きさ | 数量 | コメント |
1/27 | 月曜日 | クロムツ | 28~38cm | 2~5尾 | アラ良型60㎝ シロムツ・メバル・カサゴ・ユメカサゴ |
/ | 火曜日 | ・・・・ | ~cm | ~尾 | ・・・ ・・・ |
12/25 | 水曜日 | クロムツ | 28~37cm | 17~25尾 |
キンメ・シロムツ・サバ・ユメカサゴ メダイ |
/ |
木曜日 | ・・・ | ~cm | ~尾 | ・・・ ・・・ |
/ | 金曜日 | ・・・ | ~cm | ~尾 | ・・・ ・・・ |
3/8 |
土曜日 | クロムツ | 25~33cm | 4~8尾 | シロムツ・メダイ・ユメカサゴ・・・ |
3/9 | 日曜日 | クロムツ |
25~40㎝ ~㎝ |
3~6尾 ~尾 |
サバ・シロムツ ユメカサゴも |
※今日のLT中深場船の一枚! ************************************* ![]() |
カワハギ乗合船<№25> |
![]()
|
●カワハギ船 出船時間・・・6時30分~1時30分迄. 乗船料金・・・¥10.000. 3月7日 カワハギ サイズ 18~26cm 数量 1~4尾 茅ケ崎東沖 40~50m |
カワハギ船の一週間 |
月日 | 曜日 | 魚種 | 大きさ | 数量 | コメント |
2/10 | 月曜日 | カワハギ |
14~26cm |
2~9尾 | ※ |
2/11 | 火曜日 | カワハギ | 15~27cm | 0~9尾 | ※ ※ |
2/19 | 水曜日 | カワハギ | 18~25cm | 5~7尾 | ※ ※ |
2/27 |
木曜日 | カワハギ | 15~25cm | 1~5尾 | ※ ※ |
3/7 | 金曜日 | カワハギ | 18~26cm | 1~4尾 | ※ ※ |
3/1 |
土曜日 | カワハギ | 15~27cm | 0~4尾 | ※ ※ |
2/23 | 日曜日 | カワハギ | 15~25cm | 0~5尾 | ※ ※ |
《仕掛・エサ・はお店で販売。》 |
※今日のカワハギ船の一枚! ************************************* ![]() |
LTマルイカ乗合船<№21> |
|
●LTマルイカ船 出船時間・・・6時00分~1時00分迄. 乗船料金・・・¥11.000. 1月26日 マルイカ サイズ 12~23cm 数量 0~8杯 ◆スッテ3~7cm・直結・直ブラ・ブランコ仕掛. 茅ケ崎東沖 85~95m 竿頭 様 |
LTマルイカ船の一週間 |
月日 | 曜日 | 魚種 | 大きさ | 数量 | コメント |
7/29 | 月曜日 | マルイカ ・・・ |
15~30cm ~cm |
10~48杯 ~杯 |
・・・・ |
/ | 火曜日 | マルイカ ・・・ |
~cm ~cm |
~杯 ~杯 |
・・・・・ ・・・・ |
7/17 | 水曜日 | マルイカ |
12~25cm ~cm |
7~12杯 ~杯 |
・・・・ |
7/25 | 木曜日 | マルイカ |
10~25cm ~cm |
4~24杯 ~杯 |
・・・・・ ・・・・ |
7/12 |
金曜日 | マルイカ |
10~26cm ~cm |
8~30杯 ~杯 |
・・・・ |
1/25 | 土曜日 | マルイカ |
12~23cm ~cm |
0~8杯 ~杯 |
|
1/26 | 日曜日 | マルイカ |
12~23cm ~cm |
0~8杯 ~杯 |
・・・・ |
※LTマルイカ船の一枚! ************************************* |
シロギス船<№> |
|
●シロギス船 出船時間・・・6時45分~2時00分迄. 乗船料金・・・¥8.500円 8月12日 シロギス サイズ 16~23㎝ 数量 15~27尾 良型主体 茅ケ崎沖 13~18m 竿頭 様 |
シロギス船の一週間 |
月日 | 曜日 | 魚種 | 大きさ | 数量 | コメント |
8/12 |
月曜日 | シロギス |
17~23cm ~ |
3~23尾 ~尾 |
|
/ | 火曜日 | シロギス ・・・ |
12~20cm ~cm |
~尾 ~尾 |
メゴチも ・・・ |
7/31 | 水曜日 | シロギス ・・・ |
17~22cm ~cm |
6~25尾 ~尾 |
良型主体 ・・・ |
8/1 | 木曜日 | シロギス ・・・ |
17~23cm ~cm |
6~16尾 ~尾 |
・・・ |
7/12 | 金曜日 | シロギス | 13~20cm ~cm |
9~26尾 ~尾 |
|
8/3 | 土曜日 | シロギス ・・・ |
16~23cm cm |
15~27尾 ~尾 |
|
7/28 | 日曜日 | シロギス ・・・ |
16~23cm ~cm |
8~25尾 ~尾 |
良型主体 ・・・ |
※今日のシロギス船一枚! |
本ガツオ/キハダ乗合船<№21> |
![]()
|
●本ガツオ/キハダ船 出船時間・・・6時20分~1時30分頃. 乗船料金・・・¥13.500. 12月13日 カツオ サイズ 2.3~4.5kg 数量 0~3本 キメジ 10.0~12.0㎏ 0~1本 相模湾内 タナ 30~40m 竿頭 様 |
本ガツオ/キハダ船の一週間 |
月日 | 曜日 | 魚種 | 大きさ | 数量 | コメント |
12/9 | 月曜日 | カツオ |
.kg 2.8~6.0kg |
~本 8~13本 |
|
10/22 | 火曜日 | キハダ カツオ |
23.6~28.6kg ~kg |
0~3本 ~本 |
ヒット9回 |
12/11 | 水曜日 | キハダ カツオ |
54.7㎏ 2.8~6kg |
10人~1本 2~8本 |
|
12/12 | 木曜日 | キメジ カツオ |
9.5kg 2.3~5.8kg |
8人~1本 2~9本 |
|
12/13 | 金曜日 | カツオ キメジ |
2.3~4.5kg 10.0~12.0kg |
0~3本 0~1本 |
ヒット2回 |
11/23 |
土曜日 | キハダ カツオ |
28.5~38.2kg 2.8~11kg |
0~2本 0~3本 |
|
11/10 | 日曜日 | キハダ カツオ |
38㎏ 2.5~8kg |
7人~1本 2~4本 |
○本ガツオ/キハダ船=竿・仕掛○ 竿:専用竿のオモリ負荷80~120号前後で、竿の長さが1.5~2.4mぐらいの竿. リール:電動リール.(300m以上巻いてある物.) 道糸:8~12号. ※船の電源の方が弱い為、バッテリーをお持ちのお客さまは バッテリーを持って来てください。 オモリ:80~120号. 仕掛:1本針で2.0m~3,0の物. ※カツオ・マグロ用の手巻きのレンタルロッドは、予約制になります.(有料¥3000円.) 道糸8~12号・竿掛け・付. ※コマセカゴと天秤は預かり金制で、¥3000円.返却時に2000円返金します。 (ロストした場合、¥3000円は戻りません.) ◇仕掛は、朝お店にてお買い求めください。 ※レンタルロッド・貸ビシ・キーパーは、予約制になります。 (必ず、2~3日前までに借りられる数をご連絡ください。) ※当日ですと、ご予約のお客様以外にはご用意出来ない場合があります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
*ご予約は、0467-85-9013.のみでお受けしています。 (四隅をお取りする場合には、キャンセルなしでお願いします。) カツオ・マグロ船・ご予約表 (定員:最大26名迄の予定ですが、通常は釣り座は20名+ルアー4名までの場所取りで・・・.) ★毎年、朝の釣り座での取りあいがありますので、予約の際に 釣座を決めさせて頂きます。 ・ご予約の際には、名前・電話番号・人数・釣り座番号をお願いします。 ・ご予約の時点で、釣り座を決めて行きますのでご予約はお早めに・・・ ※A~Dは船首のルアー希望のお客様用・・・ ※空席の釣座は、ご予約なしで乗船できます。 ★ルアー・エビング・希望のお客さまは、船首の左右2名づつの4名さままでお受け致します。 ※四隅をお取りのお客さまは、前日・当日のキャンセルの場合には キャンセル料を頂く場合があります。 魚の状況などでのキャンセルは無しにして下さい。 他のお客さまも空いて居れば、お取りしたい場所の為・・・ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
*本ガツオ/キハダ船のご予約受付中! 月日(曜日)※21号 11番が右の船首で、20番が右のトモ(後).
月日(曜日)※21号 11番が右の船首で、20番が右のトモ(後).
≪★4日目以降のご予約も受付中です。≫ ★ご予約が入りしだい、黒色の数字が赤色に変わります。 ★青色は仮予約になります。 (注・仮予約のお客さまは、後からご予約のお客様がありましたらお取りてしまいますので ご了承下さい。仮予約のお客さまはお早めにご連絡ください。) ★4日目以降のご予約も受付中です。電話でご確認のうえ釣座をお取り下さい。 ※グループ等での乗船のお客様が居る場合には、1~5名ほど追加乗船もあります。 (追加になった場合には、船に空きがある日には2隻に分けての出船も・・・) |
今日の本ガツオ/キハダ船 ************************* ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
月日 | .kg | 様 | ||
月日 | .kg | 様 | ||
月日 | .kg | 様 | ||
月日 | .kg | 様 | ||
月日 | .kg | 様 | ||
月日 | .kg | 様 | ||
月日 | .kg | 様 | ||
月日 | .kg | 様 | ||
月日 | .kg | 様 | ||
月日 | .kg | 様 | ||
月日 | .kg | 様 | ||
◎只今のお店の開店時間は、平日/土日祝日 5時30分の開店になります。 海側の広場のゲートの開門は、3時30分頃になります。 ☆朝早くご来店されたお客様は、各釣物の看板の前にク―ラーを 並べて置いて下さい。 ※グループでのお客様は、クーラーに名前と人数を書いて並べて置いて下さい。 クーラーが道路に出てしまう場合には、右側又は、左側に並べて置いて下さい。 4時30分には各釣物のお客様にお店の前に並んで頂きますので、 4時30分を過ぎましたら、必ずお店の前でお待ち下さい。 ※シャッターを開ける時点でお店の前に居ない場合には、一番最初にクーラーを 並べてあっても順番は無効と差せて頂き、最後尾での場所取りになりますので ご了承ください。 ◇ ◇ ◇ ※一番最初にクーラーを置いていて、お仲間の釣座もお取りする場合には 一番最初に置いてある場合でも四隅の内の1ヵ所だけとなります。 二ヵ所以上の釣座を確保したい場合には、必ず本人様がクーラーを並べて釣座をお取り する様にお願いします。 ◇ ◇ ◇ ※クーラー以外の物は、順番の間違いやお客様同士でのトラブルの原因に なりますので必ずクーラーを並べて下さい。 ◇ ◇ ◇ ※場所取りの順番での揉め事の際には、お客様同士で解決してください。また、この様な 場合では1番最後尾に指せて頂き、先に場所を取らさせて頂きます。 また、トラブルが請じたお客様には、他のお客様へのご迷惑や受付の妨げにも なりますので、乗船を拒否させて頂く場合もありますので ご了承ください。 ◇ ◇ ◇ ー↓ご注意↓ー ※前日、昼間の内にクーラーを並べてある事がありますが、お店側で 前日の閉店の際に急遽、出船取り止めの釣り物がある場合も御座いますので 前日の日中から場所取りに来られた場合には急遽出船取り止めの場合には、 当日お越しになられた際には他の釣り物へ変更して頂くと思いますので 釣りもの変更の際にはご了承ください! ◇ ◇ ◇ ー↓お荷物等↓ー ※お客さまのお荷物(釣り具等.)をお預かりする事は出来ませんのでご了承ください。 もし、お店にお荷物(釣り具等.)を置いて行って、お荷物が紛失しても 責任は取れませんのでご了承ください。 |
釣果情報 | 乗船案内 | 地図案内 | 仕掛け図 | 写真情報 | 鮮魚料理 | サービス券 |